グラフィックも綺麗でサクサク動作で軽快なアクションが楽しめる【Dragonicle:ドラゴンガーディアン】。
アクションゲームが好きな方も、苦手で敬遠していた方でも楽しめる様に作られているドラゴンガーディアンですが、リセマラが気になる方も多いかもしれません。
結論から言ってしまうとやらなくて問題ありません。
その理由はMMOであるから以外にもありますので、その辺りと初期職や遊び方などを解説していますので最後まで読んでみてください。
【Dragonicle:ドラゴンガーディアン】のリセマラを推奨しない理由
ドラゴンガーディアンではリセマラは必要ありません。
ガチャがゲームを進めることでどんどん引ける事もありますが、一番大きな理由が戦力に大きく関わらないためです。
こちらがガチャ画面になるのですが、キャラクターなどの表示がありません。
そのためリセマラをしないでそのまま進める事で一番楽しむ事ができます。
【Dragonicle:ドラゴンガーディアン】の推奨ジョブ
ゲームを開始して直ぐに職を決めることになるのですが、いきなり職を決めるのはなかなか難しいですよね。
特にアクションが苦手な方もいらっしゃると思いますので、よりハードルが高く感じると思います。
しかし、ドラゴンガーディアンでは手動でのアクションを楽しむ事は当然出来るのですが、オートでの戦闘も可能になっているので、アクションが苦手でも問題ありません。
オートでのプレイをする方と手動でプレイする方で若干おすすめのジョブが違いますが、ここから紹介していきます。
【Dragonicle:ドラゴンガーディアン】パラディン
バランスが一番取れているジョブのパラディン。
攻撃が若干弱い印象ですが、戦力を上げることでそれほど気にならなくなります。
その分防御にステが降られている分、耐久面で一番優れています。
アクションが苦手でオートでの戦闘を予定している方に一番おすすめの職です。
【Dragonicle:ドラゴンガーディアン】シャドウ
パラディンよりも攻撃が強く、近戦での火力はかなりの物です。
敵との距離が重要になるので、アクションが苦手な方よりもアクション慣れしている方にかなりおすすめなジョブになります。
【Dragonicle:ドラゴンガーディアン】アーチャー
火力に関してシャドウに匹敵するほどですが、敵との距離感が重要になるジョブですので、こちらもアクションに慣れている方はおすすめですが、苦手な方は選ぶのはおすすめできません。
【Dragonicle:ドラゴンガーディアン】メイジ
範囲攻撃に関しては4つのジョブの中で一番大きいのですが、打たれ弱さがあり、オートでの戦闘に向いていません。
アクションが苦手という方よりも、アクション慣れした方におすすめですが他のジョブの方が立ち回りやすさがあります。
【Dragonicle:ドラゴンガーディアン】の進め方
ここからはゲームの進行に関しての解説になります。
紐づけする場合に注意してほしいのがリセマラを行うのであればしない事と、MMOですので友達と一緒にプレイを予定している場合はサーバーを同じところにする様にしてください。
オープニングから画面のサクサク感を堪能できます。
スキップは一気に飛ばせないのですが、放置より早いので、ゲームを早く始めたい方はスキップしてください。
キャラクターよりも大きい敵との戦闘はかなり迫力があります。
オートで勝利するも良しですし、手動で倒すのもありなので楽しみ方は色々です。
クエストをクリアする事で色々解放するので、強化をしながら進めていきます。
戦闘以外にも会話イベントなどもありますので、忘れない様にしましょう。
ステージを進めていくと仲間が解放される事もあります。
強化方法がかなり沢山ありますが、メイン画面を見ているとどこを強化すれば良いかわかりやすい様に赤い印が付くので見逃す事はありません。
聖遺物などが入手できたり、どんどんと戦闘力が上がるためレベル上げなどのストレスがありません。
クエストを進めていくとアリーナが解放されたりと、色々なコンテンツが解放され戦力を上げる目標がどんどんできるのでやめるタイミングが中々つかめないため、気が付いたら時間がかなり経過する事も。
アリーナでは処理する事で色々と取得できるので、挑戦できる様になったらどんどん挑戦しましょう。
最初に遊ぶ際の目標を主人公のレベルを40にすると一区切りになります。
その理由が放置報酬が貰えるようになるからです。
これよりも前の場合には入手できないので、スタートしてからこのレベルを目指してください。
高い様に感じるかもしれませんが、すぐに到達するので安心してください。
【Dragonicle:ドラゴンガーディアン】装備の入手方法
強化の中で装備があるのですが、この装備をする事でも戦闘力が上がりますし、装備自体の強化も可能です。
装備によってボーナスが付き、より戦闘力が高くなります。
ボスを倒す事で装備を入手できる様になるので、挑戦できるレベルになったらどんどん挑戦していきましょう。
【Dragonicle:ドラゴンガーディアン】がおすすめな方は?
無双感がかなり強く、戦闘で大きな敵を倒すのはかなり気持ち良いです。
アクションゲームが得意な方は当然おすすめなのですが、苦手な方でもオートが付いているので楽しむ事ができます。
強化育成をコツコツするのが好きな方も強化方法が沢山あるドラゴンガーディアンはおすすめです。
かなり幅広く楽しめる様に作られたゲームですので、気になった方は是非遊んでみてください。
【Dragonicle:ドラゴンガーディアン】のまとめ
楽しみ方が複数存在するドラゴンガーディアンですにで、殆どの方が楽しめる作りになっています。
アクションが好きな方は手動で遊べばかなり楽しむ事ができますし、PVPもありやりこむ要素が沢山有ります。
逆にアクションが苦手な方はオートで済ませて、強化させていくだけでも目標を立てることでどんどん面白くなりますのでおすすめです。
オートの切り替えをする事で、徐々に初動の比率を上げて上達するといった方法あるので、まずはゲームを始めてみましょう。
・ドラゴンガーディアンの爽快感は気持ち良い
・ドラゴンガーディアンの初期ジョブはプレイヤーによって異なる
・Dragonicle:ドラゴンガーディアンのおすすめ初期ジョブ
・Dragonicle:ドラゴンガーディアンの遊び方