萌え×燃えの新感覚を体験できる着替えRPGの「宮廷女官~最強悪女を育成~」(以下、宮廷女官)ですが、気になっている人やこれから始めてみようかなと思っている人も多いと思います。
そんな人のために、この記事では宮廷女官がどんなゲームなのか紹介していきたいと思います。
ぜひプレイ前の参考にして遊んでみてください。
宮廷女官ってなに?

どんなゲームなの?

物語
名門に生まれし者の宿命、天に選ばれし一握りの女性。
宮廷仕えを命じられたアナタに待ち受ける運命は!?
果たして栄華の極みか?それとも渦巻く権謀術数か?
帝の寵愛を一身に受ける、それは果たして女の幸せか?それとも悲運の始まりか?
女の闘いここに極まる!
後宮の覇権を奪い合う女性たちの闘いの火蓋が今!切られた!
魅力や面白さ

着せ替えが楽しめる!

自分の衣装をお題に合ったものにコーディネートをして、ポイントを獲得することができます。
高評価を狙っていきましょう!
時には平手打ち!?

バトルはセミオートながらも本格的なバトルが楽しめます。
カジュアルにも楽しめる

ストーリーが面白い

大奥ドラマや華流映画が好きな人にはたまらないストーリーとなっています。
中国歴史ファンにも嬉しい
中国古代の豆知識が充実しているので、中国文化が好きな人や中国歴史ファンにはとても魅力的です。
育児もできる
波乱に満ちた大奥では、子育てをすることもできます。
ドロドロの宮廷で生き残っていくために、子供を大事に育てていきましょう。
序盤を効率的に進めるポイント

リセマラには不向き
宮廷女官はガチャを回すのに「宝玉」が必要となるのですが、この宝玉が時期によってあまりもらえないこともあってリセマラには向いていません。
ですが、一定時間に1回無料ガチャを回すことはできるので忘れずに引くようにしましょう。
物語を進めよう

というのも、世界観的に漢字ばかりで見にくくて、どこに行けばいいのかわかりにくい仕様になっています。
なので、おすすめなのはまずは右側にある「物語」をどんどん進めていきましょう。
物語を進めていくことで、コンテンツが解放されていき、少しずつ進め方などもわかってきます。
みんなの評価は?
- 育成要素が多いので、コツコツできる人は楽しめます。要素が多い分、初心者には少し難しいところはあるかもです。
- 自分好みのコスプレやおそろいコーデができて楽しい!もっといろんな人と遊びたいです。
- お着替えに夢中になりながら、育児と料理などのミニゲームもとても楽しいです。
- ストーリーも面白いです。イラストも綺麗です。たまに変な日本語が出てきますが…
- 宮廷の物語にもハマりますし、無課金でも進めて、従者もそのシーンに相応しく出現するのには驚きました。衣装も楽しめます。
- 着せ替えゲームだけじゃなく、やり込み要素はたくさんあります。釣りや競馬などがあって飽きないです。宮廷女官で友達もできて嬉しいです!
宮廷女官を遊んでみた感想・まとめ

イラストや着せ替えのできる衣装もとても綺麗で、気づけば違う衣装を早く着替えたい自分がいて最初の戸惑いは何だったのかびっくりするほどでした。
育成要素などやり込める部分もたくさんあるので、コツコツと育成したりするのが好きな人や着せ替えを楽しみたい人にはとてもおすすめです。
個人的にはたまに日本語がおかしなところやUIが少しわかりにくいところもあるので、少しずつ改善されていくともっといいなと思いました。
でも、無課金でも十分に楽しめるのでいろんな人に楽しんでもらいたいおすすめのゲームです。
ぜひプレイしてストーリーや世界観を楽しんでみてください。
・宮廷女官は衣装やイラストが美麗!
・無課金でも十分に遊べる!














・宮廷女官ってどんなゲーム?
・宮廷女官って面白いの?評価はどんな感じ?