※本サイトのコンテンツにはプロモーション、広告を含む場合があります。

【ランダムダイス】協力戦でのコツ!上級者が見ても納得の周回方法!

「ランダムダイス」は”パズドラ”や”ツムツム”、

ちょっとしたパズルゲームなどが好きな方なら好きなジャンルではないかと思います。

ですがやはり、

課金に頼らず自力で強くなるためには、

「ランダムダイス」だとデッキの構成や協力戦での周回が重要になってきます。

それはなぜかといいますと、

「ランダムダイス」内では、協力戦で得られるダイヤであったり、コインで、

新たにダイスだったり、デッキを有利にするために必要なものを手に入れられるからです!

・デッキを構成するコツ!
・協力戦での周回方法!
課金を考えている人へアドバイス!

とにかく強くなるには、

より強いダイスをうまくデッキに組み込み、

なおかつそのダイスの利点を最大限発揮することに意味があります!

雰囲気でデッキを組んでうまくいいところまでいけても、

安定して勝ち進められないという方には必見の記事になっています!

端末を二台持っている方には、
多少チートぎみていますがおすすめの周回法を紹介します笑

デッキを構成するコツ!

初期ダイスを育てず(レベルアップ)、

倉庫でいつまでたっても飾りにしておくには少々もったいない部分があります。

確かに初期でガチャを引いて伝説ダイスを手に入れたら、

その伝説ダイスを中心にデッキを構成したくなる気持ちもわかります。

ですがノーマルのダイスだからと見捨てず、

ぜひデッキに組んであげて活用しましょう!笑

意識するのはバランス!

まずは無課金でも安心して組めるデッキを紹介します。

上の写真では左から順に、

ロックダイス・鉄のダイス・トゲのダイス・氷のダイス・強風のダイスとなっています。

なぜこの構成が強いかと言いますと、

運営が出すログボや、簡単に入手可能なダイスとしては組み合わせ的にもバランスの面でとても優れているからです!

コツとしては、

序盤でまず盤面上にダイスを埋めていきますが、

初めのボスを超えるあたりまではSPをためることを意識して自陣のダイスを温存しながらプレイしましょう!

SPさえ溜まってきたら後は鉄のダイスと強風のダイスを中心にレベルアップといった具合です。

もちろんほかにも先にダイスをレベルアップしておき、

後々にSPをためる方法もありますが自分が落ち着いてできる戦法を見つけましょう!

ダイスのレベルアップを意識しすぎてSPを失いすぎると、
ボスの中にはダイス破壊の能力を持ったものもいるのでいつでも、
ダイスを出せるよう最低限は残しておきましょう。

協力戦での周回方法!

ランダムダイスでの”協力戦”のいいところは、

個人のダイスの力だけではなく、一緒に戦ってくれる仲間のダイス力も利用できるということです!

一緒に戦う仲間はフレンドとプレイしない限り毎回ランダムでマッチングします。

コミュニケーションを取りながらのプレイは残念ながらランダムダイスではできません。

ですが戦略はただ一つ、ひたすら敵を倒すことです笑

相手のデッキにもよりますが、自分のデッキとの相性があった場合稀に高ウェーブを達成出来たりもするので、

どんな仲間が当たるのかを期待してプレイするのもこのゲームの楽しみ方です!

味方のデッキに頼りすぎない!

毎回ランダムでマッチングするわけですが、

必ずしも高いランクのプレイヤーばかりとは言い切れません。

低いランクのプレイヤーだったり、

自分よりも初心者のプレイヤーだったりと幅広くマッチングします。

ですので、それを見越したデッキ作りを意識しましょう。

仲間がどんなプレイヤーであってもあきらめることなくチャレンジしてみることがうまくなるコツです!

仲間に補助系が来た場合

仲間のデッキが主に補助(味方のSPをためたり、レベルアップ)を目的としたダイスの場合、

こちら側の主な動きとしてはレベルアップと敵のデバフ(敵の能力を下げたり体力を削ったりなど)です。

仲間の補助系で主に組まれるのが、

鉱山ダイス(~秒ごとにSPがたまる)、暗殺ダイス(協力戦では味方ダイスのレベルアップ)、がメインで来ます。

そこで流れとしては、ある程度自分でレベルアップをしたら味方に暗殺をうってもらいレベルアップを手伝ってもらうような感じです。

どんなダイスだろうと最終レベル(星が7までレベルアップ)ダイスは最強です。

大体のダイスが最終レベルまで行けばあとは、

ダイスを失いすぎないように盤面に並べてSPも温存といった感じです。

初めは難しくて、盤面にダイスをそろえる前にボスが来て失敗などあるかもしれませんが、

あきらめずチャレンジしましょう!

仲間に攻撃系が来た場合!

味方のダイスが攻撃をメインとしたデッキの場合だと、

味方のデッキをある程度信用した構成を考えるしかありません。

もし、暗殺ダイスや転移ダイス、主に味方ダイスのレベルアップやSP溜めのデッキを組めるなら楽ですが、

もっていないプレイヤーもいると思います。

今回は持っていないことを想定して説明します!

まずこちら側がやるべきなのはSPを多く溜めておいて、

いつでもダイスが補充できる、もしくは味方を支援できる状況にするです。

伝説ダイスを持っていなくても、

氷のダイス(攻撃が当たった敵の動きを鈍くする)やロックのダイス(攻撃が当たった敵の動きを一時的に封じる)で敵がチームに攻撃してくるのを止めてあげたり、

設置型のダイス(棘のダイス)で敵に間接的に攻撃するなどが出来ます。

逆に補助するデッキを構成する場合、やってはいけない事もあります。

ボス中には、自陣のダイスをハッキングして敵を攻撃するではなく回復させてしまう効果を持たせるといったものもいます。

こちらに攻撃される前に倒してしまうのが得策ですが、

体力が多く倒しきれなかった場合はハッキングされたダイス同士かもしくは、

比較的に不必要なダイスから合成にまわして盤面からのぞいていきましょう。

補助デッキでは攻撃がメインではなく、あくまでも味方の補助を意識しましょう!

対応が遅くボスを倒しきれずに流れが悪くなってくると、
その後のダイスの配置や合成に大きく影響してきます。
少なくともウェーブ15もしくは20までにはある程度のレベルのダイスを固めておきましょう。

課金を考えている人へ!

前提として考えてほしいのが、

ダイヤを増やす目的ではなく伝説のダイスや盤面強化(自陣の盤面自体にバフ効果)のために課金することです。

なぜそう考えたほうがいいかと言いますと、

ダイヤ自体を増やす目的だけならば、

ログインボーナスや運営の出すイベントで少数ですが日にちを重ねればたまるからです。

なので課金という手段は、「今すぐに伝説のダイスを手に入れたい!」、「新しい盤面が欲しい!」といった明確な理由がないかぎはやめておきましょう。

正直にいうと、課金をせずともしばらくの日数プレイしていれば自然に必要なダイスやダイヤはたまるので、

無理して課金をしてしまうと後悔します。

そこで、課金をする上でのおすすめを少しご紹介します。

とにかく一番おすすめなのが、

確実に伝説ダイスや高いランクのダイスを手に入れられるものです。

直接課金でしか手に入らないリミテッドボックスでは中身が見えた状態でダイスを購入できるので、おすすめです。

そして買っておいて損はしないロイヤルプレミアムパス

こちらでは、多少時間はかかりますが後々手に入る伝説ダイスやちょっとしたアイテム(スタンプなど)がかなりもらえます。

上記以外でも課金先はありますが、その日ですぐ課金するのではなく何日かとりあえず日をあけてみてから試してください。

運営の出すボーナスでその目的のものが入っている場合もあったりするので注意しながら課金はしましょう!

まとめ

ランダムダイスをプレイしていくうえで必須ともなってくるのがデッキの構成と、強力なダイスです。

初めから伝説ダイスをたくさん持っているのは廃課金者かチーターじゃない限りあり得ません。

それに確かに伝説ダイスをもっていれば多少強くはなります。

ですが、その伝説ダイスを活かすデッキの構成を出来ているかだったり、

プレイ中の立ち回りだったりが適当だと宝の持ち腐れになります笑

自分が持つダイスの特性を最大限発揮できるデッキの構成を考えて、

攻撃をメインとするのか、補助をメインとするのかを考えた立ち回りを意識することがおすすめです!

この記事のまとめ
・ランクの低いダイスも強化!
・プレイ序盤で戦法を固める!
・協力戦をプレイして新たなダイスをゲット!
・攻撃なのか補助なのかを選ぶ!
・課金をするなら確実なものへ!

今回は、特にダイスをあまり持っていないプレイヤーへ向けた解説が多かったと思います。

ですが、上級者でも共通して言えることもあります。

それは、

いかに強いダイスを所持していてもデッキの構成をうやむやにせず、立ち回りをどれだけ意識できるかです!

日数をプレイすればダイスが増え、

ダイスが増えたら新しいデッキを組んで強いボスや強い対戦者と渡り合える。

やりこみ要素はかなりあると思います。

なので、いいダイスが手に入らないからとすぐあきらめず、

日をかけて高ランクプレイヤーを狙っていきましょう!

error: Content is protected !!