キャラクターが揃った後にするべきことはパーティ編成です。
レアリティだけではなく、役割を考えて編成するのが基本になります。
攻撃力が高ければ良いと言った物では無く、上手くキャラクターの特性が機能するように編成するのがポイントです。
今回は通常のクエストと強敵が出現するクエストに分けてパーティ編成を紹介します。
2つ編成があるのは、敵の強さなどが関係しているためになります。
状況で編成を変える様にするとより戦闘が楽になりますので、コツを覚えてくと色々なゲームで対応できますので、今回の記事でしっかりと覚える様にしてみてください。
アーテリーギアのパーティ編成
知らない方もいる可能性がありますので、初めはパーティ編成のやり方から説明していきます。
難しい事は1つもないのですが、流れだけの説明になります。
アーテリーギアのパーティ編成のやり方
メイン画面の下中央にある編成のアイコンをタップします。
この時に編成画面に切り替わるのですが、現在の編成が表示されますので新しく編成パターンを作る場合には、画面左にある部隊を切り替える様にしましょう。
使用していない物に切り替えるとキャラクターが表示されていませんので、新しく編成する事が可能です。
状況に適した編成をいくつかストックしておくと便利ですので、同じ部隊でキャラクターを入れ替えるよりも複数使用しておくのがおすすめです。
空白の部分をタップすると、編成に組み込むキャラクターを選択できますので、決めたら右下にある入隊をタップします。
無事キャラクターの選択が終了したら他の空白にもキャラクターを設定しましょう。
全ての空白にキャラクターを選択すれば終了になります。
空白があると不利になるだけですので、しっかりと埋める様にしてください。
アーテリーギアの最強パーティ編成
色々なクエストが存在しているので、状況が変化します。
最強パーティ編成と言っても完全なパーティ編成自体は存在しないので、より強い編成という捉え方をしていただければと思います。
紹介するのは通常クエストでの最強パーティ編成と、強敵が存在するクエストの2つのパターンを紹介します。
両方で役割の数が変化していますので、その点なども途中説明します。
アーテリーギアの通常クエスト最強パーティ編成
通常のクエストでは、戦闘を早く終わらせる事が重要になります。
基本的には火力で敵を早く倒すのが理想になるため、ヒーラーを不在にすると言った編成がおすすめです。
完全に回復できないのは生存率の問題にもなりますので、アタッカーで更に回復ができるキャラクターなどがいると安定します。
アーテリーギア・シリウス
速度が速く、火力が高ければ敵の総数を減らす事ができるので、通常クエストでの編成におすすめです。
総数が減る事で被弾リスクも軽減するのが大きなポイントになります。
アーテリーギア・修羅
火力自体高めでいながら、敵に防御デバフを付与する事ができます。
アーテリーギア・スリエル
火傷を付与させる事ができるアタッカーです。
特徴は回復もできる事にあり、スキル3で撃破した場合にHPを回復させる事ができる存在ですので、ヒーラーを抜いても十分に立ち回る事ができます。
アーテリーギア・銀河
高火力アタッカーです。
敵の防御を一定数無視したダメージを与える事ができるので、少し固めの敵に対してもダメージを期待できます。
アーテリーギアの強敵クエスト最強パーティ編成
強敵が存在するクエストの場合には、やはり火力でゴリ押しは難しい物があります。
被弾などのリスクもあり、生存率がどうしても必要になったり、バフやデバフなどもある事で少しでも有利な状態にする事が必須になります。
アーテリーギア・ミルヴァス
デバフの優秀さはかなり物です。
命中率ダウンで回避を上げ、防御デバフとフリーズまで付与できるので戦闘がかなり有利になります。
アーテリーギア・シリウス
火力が高めなアタッカーです。
通常のクエストでもおすすめしましたが、汎用性が高くボス戦でもかなりの活躍を期待する事が可能です。
アーテリーギア・ヒアリン
数少ないヒーラーです。
一瞬で戦闘が終われば必要が無いのですが、ボスなど強い敵との戦闘では被弾するだけでピンチになる事も少なくありません。
こういった場合に必須になるのがやはりヒーラーです。
アーテリーギア・クイン
速度強化や攻撃力強化のバフを飽く事ができます。
回復不能状態のデバフも強いですが、シリウスなどの速度バフと相性が良いため、相乗効果を期待する事ができます。
アーテリーギアの最強パーティ編成まとめ
編成の基本は、敵との戦闘をイメージする事になります。
敵の中に回復キャラがいるのであればその敵を一撃で倒す事ができる火力を所持しているか、もし所持していないのであれば回復をさせないデバフを、といった感じにイメージしていく事で無駄がない最強の編成を作り上げる事ができます。
キャラクターの性能などを見る事で色々とイメージを作る事ができますので、編成に慣れていく事でどんどん上達していく事が可能です。
速度などでパーティの行動順なども覚えたりする事で更に精度が上がりますので、戦闘をオートでこなしていても順番などは覚えておく事がおすすめになります。
・アーテリーギアの最強パーティ編成は状況による
・アーテリーギアのパーティ編成は工夫次第で色々楽しめる
・アーテリーギアの通常クエスト最強パーティ編成
・アーテリーギアの強敵クエスト最強パーティ編成